子供の脳発達の仕組みや自閉症などの精神神経疾患にかかわるかもしれないタンパク質の同定

脳とか神経とかといった視点が、リハビリテーションにとって重要であることは言うまでもありません。

新しい研究成果が発表されていたのでピックアップ。

阪大、タンパク質が大脳皮質ニューロンの生存と樹状突起の成長を促す事を発見

同成果は同大 大学院生命機能研究科細胞分子神経生物学研究グループの佐藤晴香 特任研究員(現 熊本大学発生医学研究所 研究員)、山本亘彦 教授らの研究グループによるもので、米国神経科学会誌「the Journal of Neuroscience」に掲載された。

そうです。

こういった研究が進むと、リハビリテーションの地平もまたどんどん更新されていくものだと思います。しっかり、ついていきたいものです。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です