NPOに必要なタイプの利潤追求について

はじめに

少しNPO法人の手伝いをさせていただく機会を得ましたので。

それをとおして、自分の感性で思ったことです。

非営利の意味

団体が何らかのアクションを起こす時に必要になるのはやっぱりお金です。

何か活動をするにもボランティアで人員を動員するにしたって、やっぱりなんやかんやでお金はかかります。

たとえば、昼食代どうするか、駐車場どうするか、材料、場所 などなど

何かをするときにはいろいろとコストがかかる。

つまりお金が必要なわけです。

でも非営利を掲げている以上、お金がすべてじゃないんだぜってところは大切にしないといけないわけですね。

これを大切にすることが「非営利」の本当の意味だと思います。

両方必要では

ようするに、お金もうけを考えたらいけないってわけじゃないと思うのです。

お金儲けだけを考えたらダメなだけだと。

逆に、資金調達について考えないと現実問題として、団体がまわらなくなるので、それはそれでナンセンスなんじゃないかと思うのです。

おわりに

P.F.ドラッカー先生。

マネジメントという本が一時期話題になったこともあり、知っておられる方も多いのではないのでしょうか?

さて、このドラッカー先生でありますが。

非営利団体についての本も書いておられます。

こっちのほうは、全部の内容を読んだわけではないんですけれども。

非営利団体がその目的を達成するにはどうすればいいのかについてしっかりと書いてあります。

ようするに、お金儲けばっかりを考えないようにするにはどうすればいいのかについて書いてあります。

貢献とは何かを考えるうえで、サラリーマンにもお勧めです。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です