カテゴリー: 作業療法学
-
「癒す」という作業療法の重要な視点は、いまこそ必要とされている
作業療法は、身体障害領域の一部を除いて対処療法的な側面があります。 それは、決してネガティブな意味合いを持たな…
-
作業療法でやってることを公表するためのポイント
はじめに 有効なアプローチだったり視点だったりを、発表して他の人と共有するのって簡単なようでかなり難しいことだ…
-
コレが善し悪しを決める。作業療法における個別性の要素にどのように向き合うか
作業療法というのは、きわめて個別性の高い療法だとおもいます。 対象者中心ということばで表現することになると思い…
-
作業療法が難しいと思われるのは、「いろんな人がいろんなことを言っている」ように見えるから
このわかりにくさは、作業療法の強みである「多様性」の裏返しでもあります。 作業療法士的視点で矛盾しない事柄が、…
-
自分に出来るやり方で、自分なりにやったらいいを大切にするのが作業療法
作業療法のあり方としては、とりあえずやってみる やってみせる。 うまく行ったらおっけー うまく行かなかったら、…
-
「成功には人間関係が大切」というハーバード大学の研究の重さと、作業療法的視点から研究を批判する人に思うこと
当たり前のことにエビデンスがあるということはとても大切だと思う。 たとえば、今回ハーバード大学が行った研究は次…
-
作業療法は「困っている人」のためだけのものではないはず
作業療法の対象となるのは、もっぱらなにかで「こまっている」人です。 しかし、作業療法は本来「将来困るかもしれな…
-
作業療法実践の為の学習における各学習項目の価値の理解の重要性。
この記事の方向性 「学校で学ぶことは、いつかは役に立つけど、それっていつかがあんまり分からないままに勉強してる…
-
「見えにくいものを説明する」作業療法の難しさを解決しよう
はじめに たとえば… 運動や嚥下などを説明するには? 解剖学的な知識と各パーツの働き、それらがどの…
-
「生活行為向上マネジメント」って何?よくわからないのでいち作業療法士が調べてみた結果
作業療法士として働いているくせに、「生活行為向上マネジメント」のことがさっぱりでしたので、入り口について勉強し…